求人募集

投稿日:

【職人募集】左官職人が使う鏝(こて)の歴史をご紹介!

今回は、豆知識として左官職人が使う鏝の歴史をご紹介します。

左官鏝の歴史

はじまりは縄文時代

左官工事の起源は縄文時代まで遡ります。
当時の人々が暮らしていた竪穴式住居の壁は土でできていて、生の土を団子状に丸めて積み重ねるようにして作られていたのだとか。

土壁が登場した飛鳥時代

この時代には、土に砂や藁を混ぜて作った土壁などが使われるようになります。
飛鳥池遺跡から木鏝が出土されたことから、当時の人々は木鏝を使っていたと推測されています。

左官工事がなかったらどうなる?

左官鏝が渡来した奈良時代

仏教の伝来とともに、新たな建築技術も導入されました。
現代も使用されている左官鏝の起源となったのは、このときに持ち込まれたものだといわれています。

聚楽壁が使われはじめた安土・桃山時代

この頃になると、色をつけた土が用いられ、それに砂や繊維を混ぜたりすることで表現の幅が広がりました。
現代では貴重な聚楽壁が茶室に使われるようになったのも、この時代からです。

左官工事のスペシャリストになろう!

このような歴史をもつ鏝を使って、あなたも左官工事に挑戦してみませんか?
興味のある方は、ぜひ京都府京都市の株式会社出口左官の求人にご応募ください!

株式会社出口左官
〒607-8178 京都府京都市山科区大宅五反畑町2-3ヴィラタカヤマ203
TEL:075-644-4111 FAX:075-594-1584

求人募集

関連記事

左官工事のお仕事をお探しの業者さま、必見!協力会社を募集中!

左官工事のお仕事をお探しの業者さま、必見…

株式会社出口左官は、京都府京都市を中心に、関西一円で左官工事を行なう企業です。 ただいま、ともに活躍 …

左官職人を目指すなら株式会社出口左官へ!

左官職人を目指すなら株式会社出口左官へ!

京都府を中心に関西一円で活動する弊社は、ただいま新規スタッフを募集しております。 株式会社出口左官の …

左官職人を募集中!ぜひご応募を!

左官職人を募集中!ぜひご応募を!

京都府京都市の「株式会社出口左官」では、左官工事に携わってくださる方を求人募集しております。 左官職 …

お問い合わせ  各種募集